カスタムブログ

バスルーム

 

 

こんにちは!雅住建です。

 

 

今回は、バスルームについて。o○

 

 

 

Panasonicバスルーム

 

▼Lクラス -こだわりのバスルーム-

空間の上質感を高め、身体と心をより

整えるこだわりのバスルーム

▼リフォムス -あたたかいバスルーム-

入る前から湯上りまであたたかい

リフォームにおすすめのバスルーム

▼オフローラ -お手入れ、快適さを両立-

毎日のお風呂掃除がラクになる

いつもキレイなくつろぎのバスルーム

 

 

浴槽、カウンター水栓などを汚れがつきにくい

スゴピカ素材(有機ガラス系)にすると

毎日のお掃除もラクになることでしょう✨

 

冬のお風呂場の寒さを思い出してみてください。

辛~い寒さですよね。

床暖房と、保温浴槽Ⅱで快適、心地良いバスタイムに!

保温浴槽は、冷めにくいから追炊き回数も減らせます♪

 

 

 

 

 

 

みなさまの想いに応えるバスルームを取り揃えてあります。

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

自分だけのオリジナルデザイン

 

こんにちは!雅住建です!

 

パナソニックのシステムキッチンで沢山のカラーを準備していますが

Lクラスのキッチンだけはオリジナルカラーを注文することが可能です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

もともとの家にある家具に合わせて見たり、空間カラーを揃えたい方には

とてもオススメです!

 

 

 

同じキッチンでもカラーを変えると全く別物に見えますよね👀

 

オリジナルカラーは以下の流れで決まっていきます!

 

オリジナルカラーの組み合わせは自由自在です(^▽^)

 

オリジナルカラーなのでお届は通常より時間がかかりますが

自分だけの特別な色がキッチンにあるのは嬉しいです(^^🎵

 

人と被るのはイヤ!どうしても好みの色にならない!

そんな方は是非ご検討下さい!

キッチンのお悩み

 

 

こんにちは!雅住建です。

 

 

キッチンについて

こんなお悩みはありませんか?

・換気扇、吸い込みが悪く換気されない

・水栓まわり、使いづらさが年々悪化してる

・火事の危険

・全体的にキッチン作業がしずらい

 

 

生活もしずらくなり何かと億劫です。

 

 

お悩みをリフォームで解決!

 

 

 

☆スゴピカ素材のシンク、シャワー水栓にすると…

水垢が目立つシンクまわりにも、スゴピカ素材使用のため

汚れが落ちやすく傷が付きにくい!

ワイドシャワーなのでシンクのお掃除も手早く済ませます。

 

☆フラットワイドコンロにすると…

幅90㎝となり、3つの鍋がゆったり置けます。

そして、手前のスペースが約16㎝あるため調理スペースとして使えます。

操作部は軽く押すだけで、飛び出すプッシュオープン式!

 

 

☆10年間ファンのおそうじ不要。

全自動おそうじファン付 ほっとくリーンフード

 

毎日の家事が少しでもラクになるよう

キッチンについて見直しをしてみませんか♪

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求

ユニバーサルデザインキッチン

 

こんにちは!雅住建です!

 

パナソニックではユニバーセルデザインのキッチンがご提供できます✨

 

 

車椅子に座ったまま、料理をすることが出来るキッチン【エイジフリープラン】です🍳

 

カウンターの本来の高さは80/85/90の3つですが

こちらのキッチンは75と低めに設置です!

 

シンク自体も浅型なので座ったままでも食器を洗うことが可能です👍

 

 

本来なら車いすに乗っている方が届かないキッチンのシンクが

届くことで料理が出来るという嬉しさが出てきます☺️

 

ぜひ気になる方はご相談ください!

 

気になる・・・

 

こんにちは!雅住建です。

 

 

日頃のお掃除はするけど

気になるな~と思っている箇所にはなかなか

忙しかったりし、手をつけれず…なんてことも

ありませんか??

 

 

レンジフード、排水口、、、、

キッチンのお手入れで一番

やっかいなのがレンジフード。

 

面倒ですが放っておけば手に負えない汚れになり

換気機能も低下へと繋がるので

3カ月に1度はお手入れが大切な箇所となります。

3カ月に1度

取り外せる部分のフィルターや

シロッコファン、プロペラなど外して

汚れのチェックを!

 

半年に1度

取り外せる部分の頑固な汚れには

付け置き法で。

 

 

 

 

 

Panasonic レンジフード

『ほっとくリーンフード』

 

 

汚れにくいアイディアと工夫で

面倒なファンそうじが10年間不要

 

油トルネード機能により

ファンが自動で高速回転し、ファンに付着した

油を吹き飛ばします。

油はラクウォッシュプレートに集まります。

そのラクウォッシュプレートを

外して洗うのは年に1回だけ。

そして、食器洗い乾燥機で洗えます。

 

主婦目線で考えた使いやすい

おそうじラクラク機能です。

 

 

家事は気楽にしていきたいですね😊

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求

ついでのリフォーム

 

こんにちは!雅住建です!

 

こちらの写真をご覧ください👀

 

こちらはパナソニックショールームに設置してあるトイレです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

トイレ空間までもが統一されている感じが素晴らしいですよね!

ショールームではオシャレなトイレ空間が実際に体験できますので

ぜひ足を運んでみてください!

 

トイレ単体でのリフォームはもちろん可能なのですが

ついでにトイレ空間もリフォームしませんか?

例えば、ほとんどのご家庭ではクッションフロアを床に敷かれていると思われますが

それをパナソニックのUSUI-TAに取り替えることも可能です!

 

パナソニックのUSUI-TAは防音素材が優れているので

夜中にトイレの流す音を気にしなくても良くなります!

また、汚れにも強いので飛び跳ねてしまった尿なども

クッションフロアよりサッときれいにできます✨

 

トイレはキレイになったけど空間に合わないかもな~

そうせなら壁紙も変えてみようかな~と少しでも思われたら

お気軽にご相談ください(^▽^)/

毎日使うトイレ、空間もリフォームしてみてはいかがでしょうか!

 

PS:お得なキャンペーンもあったり…(。-`ω-)にやり

とにもかくにも一度ご連絡下さいね♪

 

食器洗いは自動運転で…

こんにちは!雅住建です!!

今ではほとんどのご家庭にはある食器洗い乾燥機🍽️
1回1回洗剤を投入するのって実は意外と面倒だったり
食器の量やコースに合わせて投入しないとしっかり洗えていなかったり
逆に洗剤を入れすぎて今っていたりなんてことも…

パナソニックの食器洗い乾燥 9Plus series は液体洗剤の自動投入や運転コースも自動でしてくれます✨

「おまかせ」で運転する場合、電源を入れてスタートを押すだけで自動で食器の量や汚れの量を感知して

それに合わせて洗剤を自動投入。コース選択の手間が省けます。

 

 

液体洗剤の補充も簡単!

①ドアを開けて洗剤タンクを取り出す

押す!

抜く!!

 

②洗剤タンクを取出し、洗剤を投入!

フルまで洗剤入れていただくと約30回も使用して頂くことが可能です💁

同じ手順で戻して頂ければセット終了✨

 

 

まずはどんな感じなのか一度体験してみたい方はショールームに行ってみてください!(^^)!

 

リビステミーツ参加してきました。

 

こんにちは!雅住建です!

 

先日、パナソニックショールームにて研修会があり本社と糸島から各1名ずつ参加してきました。

題名にもあるように【リビステミーツ】という研修会で、毎年パナソニックショールームさんが

女性コーディネーターに向けて開催してくださる研修会です☺️

 

今回は【コラージュボードの作成】がテーマでした!

コラージュボードって何?と思われる方が多いと思います。

コラージュボードはお客様の理想の住まいを1枚の紙の中にまとめて

どのような商品がお客様にはベストなのか、一緒にコミュニケーションをとりながら考え作成する

プランボードのようなものです🌸

 

まずは講師の先生のお手本°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

お客様はファッション系のお仕事をされているキャリアウーマン💄

お家でもお仕事ができる空間にしたいとのご要望でした。

その方への向けたプランボードです✨

色味の統一感、トレンドを抑えるファッション系のお仕事なので私生活の写真も入れての

プランボードの作成をされていました👀

 

先生のお手本拝借をして、いざ実演!!

 

私自身をプランニングということで…

テーマを【今の住まい・これからの暮らし】にしました!

 

制作途中は机の上が大変なことになっていました(笑)

 

そした出来上がりがこちら!!

 

 

真ん中の大きな景色はお家からの窓の景色で

右側が今の子供たちが暮らしているに明るい生活

左側は子供たちが巣立ってから夫婦で暮らすこれからの生活🎞️をイメージしました!

それをもとにどんな商品提供がベストなのかを考え

大きな景色の見える窓が入っているお風呂と建具を選びました!

 

 

自分で自分をプランニングでしたが、これは楽しい!!

お客様と一緒にしたい!!と思わせられる研修でした✨

 

制作中に出来た、隠れミッキー🐭

 

これからもお客様により良いプランが提供できるように勉強を

頑張っていきます(*^^*)

 

使いやすく美しい収納

 

こんにちは!雅住建です!

 

キッチン収納みなさんどんな感じでしょうか?

生活感が出ないように【隠す収納】は今は流行っているようです。

必要最低限の物だけをお家に置いて暮らす【ミニマリスト】なんて言葉も…。

キッチンは特に家電や食器、調味料や常備調味料などで生活感が出てしまいがちです。

PanasonicのLクラスキッチンのスライドイン家電収納は使いやすく美しい収納を叶えてくれるデザインになっています。

キッチンがあるのに全くと言っていいほど生活感がなく、キッチン空間がインテリアの一部になっています✨

 

 

そしてこの収納の凄いところは、家電を使わない時は扉を閉めると通電がオフになります!

家電を使いたいときは扉を開ければ使うことが可能ですが、

この扉棒やって開閉するのかというと…

 

扉を開いて押すと、スライドしてユニット内に収まるんです!

 

扉を開いていても閉まっていても美しいLクラスの家電収納はパナソニックのショールームでご覧いただけます☺️

 

 

秋のショウルーム

 

 

こんにちは!雅住建です。

 

Panasonicよりお知らせ

 

 

9月9日(土)

秋のショウルーム相談会

 

完全予約制/各回先着10組/3部制

⑴10:00~12:00 ⑵13:00~15:00 ⑶15:00~17:00

 

 

お問合せお待ちしております。

 

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る