夏季休業日のお知らせ
みなさま、こんにちは。
雅住建では、誠に勝手ながら下記の日程でお休みさせていただきます。
お休み期間中にお問合せいただいた件につきましては、休み明けから順次ご対応させていただきます。
8月17日(土)より通常営業となります。
本格的な夏がやってきましたので、みなさま熱中症などに気をつけてお過ごしくださいませ🙇✨
らくがん
皆様、いかがおすごしでしょうか
ようやく梅雨明けして、また暑ーい夏がやってきましたね
この間なんかは気温が35°になってました
エアコン無しでは生きていけないなーと思っている今日この頃です
本日は【らくがん】についてお話ししたいと思います。
「お供えもの専用のお菓子」と思っている人も多いのではないでしょうか。
実は落雁は皆さんが考えている以上に奥深い和菓子だったのです。
落雁とは?
落雁(らくがん)は、米や豆、蕎麦、栗などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて着色し、型に押して固めて乾燥させた“打ちもの”と呼ばれる干菓子です
そのルーツは西アジアから中央アジアと云われていて、中国を経由して室町時代に日本に伝わったらしい
落雁の意味?
落雁という言葉の意味は、「空から舞い降りる雁」のことを言い、秋の季語でもあるらしい。
江戸時代に落雁が茶菓子として定着し始めると、寺社への供え物にも四季の草花や祝い事の為の鶴、亀、鯛、松竹梅など様々な形が作られるようになりました。
名前の由来
中国の「軟落甘(なんらくかん)」というお菓子が、日本に伝来してから「落甘」と略して呼ばれるようになった。
近江八景の一つ堅田に降りてくる雁の情景にちなんで名付けられた。
落雁の名前の由来は諸説ありますが、この2点が有力と言われています。
落雁の食べ方
食べる時のコツは、そのままではなく、飲み物に入れるという方法があります。
具体的には、コーヒー、紅茶など少しだけ甘味が欲しいと思われる飲み物に入れるという方法があります。
子ども向けには、ヨ―グルトに粉々にした落雁を入れるという方法もあります。
汁物に入れるという方法もあります。
とろみが欲しい食べ物(粒あん、こしあんが入ったおしるこやぜんざい)等と一緒に食べる方もいらっしゃいます。
日本三大銘菓① 越乃雪本舗大和屋
日本三大銘菓のひとつ越乃雪は、新潟県長岡市にある老舗・大和屋の看板ともいえる銘菓です。
新潟特産品のもち米を大和屋独自製法で加工した白玉粉と、徳島の和三盆を自社蔵で寝かせたものを合わせて、四角い型で形成して作られています。
日本三大銘菓② 森八の長生殿
長生殿は、石川県金沢市の老舗・森八が製造・販売する和菓子で、同市の名物でもあります。 日本三大銘菓である長生殿の歴史は古く、加賀藩の三代目藩主だった前田利常公が七夕の落雁を作るようにと、森八の前身である三代目森下屋八左衛門に命じたことで誕生しました。
日本三大銘菓③ 風流堂の山川
山川は、島根県松江市にある風流堂で製造・販売されている銘菓です。 元々は現代までその茶風を伝える茶人・不昧公こと松江藩七代目藩主の松平治郷公が考案したお菓子です。治郷公は茶器の収集家であり、考案した銘菓の数々とともに「不昧公御好み」として、今の世にも知られています。
日本三大銘菓と呼ばれているお菓子は、いずれも小さなその身に長い歴史と伝統を秘めた銘菓たち。
みなさんもそんな「日本三大銘菓」を是非、触れて、食べて、知って、その奥深さを感じてみてください。
まだまだ、ご紹介したいのですが、ネタが尽きてしまうので、この辺りで・・・・
積算の濱地でしたーー
子ども達が巣立ち、夫婦二人の生活【糸島市】
~老後はシンプルかつゆったりと過ごしたい~
-
- AFTER
-
収納も出来るテレビボードと壁一面の収納、押入だった所もクローゼットへ。まったく圧迫感がありません。
奥様が選ばれたこちらのお色味がすごく素敵で、オシャレでスッキリしたリビングになりました。ショウルームに行って、奥様が一目惚れされたガラス扉の部分は、照明も付いていてお気に入りのグラス等を飾られています。
中央に通った梁部分を利用して、大切にされているワインセラーを配置致しました。収納内部には、枕棚・ハンバーパイプ以外にも引出を付ける事により、こちらのクローゼット一カ所に収める事が出来てラク。
扉の一枚を鏡にし、支度がスムーズに進むようになりました。
- BEFORE
-
こちらは工事前の家具を出した後の写真ですが、生活されてる時はピアノ・置き型の棚・テレビが並んでいました。
隣の和室には、タンスで一面が隠れていました。
-
- AFTER
- 旦那様のご要望の『お風呂を広くしたい!』が叶いました。
配管に当たらない壁をズラす事が出来たので、1216サイズから1317サイズへ。
洗い場も広く、浴槽もゆったり入れ一日の疲れをリフレッシュ出来る空間へと変わりました。
お手入れがラクな床や浴槽、手摺としても使えるシャワースライドバーにする事により、快適&安心のお風呂になりました。
- BEFORE
- マンションなのでそんなに寒さは感じないけど、狭くて深いお風呂。
-
- AFTER
- 奥様のご要望である『座ってメイクが出来たり、自分だけの空間がほしい』を叶えるために、洗面カウンターを採用。
上部にインテリアカウンターも取付けグリーンや小物を飾って、お気に入りのイスを置いて全体の雰囲気がまとまってオシャレに。
天袋やランドリーラックで上部の空間をうまく使い収納スペースを確保しました。
スッキリした洗面室で、朝の支度もスムーズです。
- BEFORE
- 工事前の家具を出した状態の写真ですが、それまでは収納が無い為置き型の棚を置いていて狭くて物が溢れていました。
温かい気持ち。
みなさま、こんにちは!
雅住建の青木です!
7月の一週目からOB訪問(工事でお世話になったお客様への訪問)をしておりまして、
3ヶ月ぶりの方から約半年ぶりのお客様もいて、会えたり会えなかったりする中で、
事前に連絡をしお時間を作ってくださったり、突撃訪問しても玄関まで出て来てくださたり・・・
「暑い中、大変やね」
「暑い中、ご苦労様」
「ご丁寧にありがとう」
などの温かいお言葉やお茶をいただいて、
座り込んでお話してくださるお客様もいます。
そんなお言葉をいただけて嬉しいですが、逆に私が思うこと・・・
「暑い中、玄関まで出て来てくれてありがとうございます!!」
「突然来ても笑顔で話してくれてありがとうございます!!」
「お茶まで出していただいてありがとうございます!!」
「心配までしていただいてありがとうございます!!」などなど、思う事がたくさんありました😭✨
つくづく私は温かいお客様に恵まれているなぁ・・・
ありがたいなぁ・・・と改めて感じたOB訪問になりました🙇✨
工事が終わったから終わりではなく、
その後の繋がりを大切に思っています。
お顔をみて「元気そうだな~」とか「ん?体調あまり良くないかな?」など、
体調の確認に訪問しています🥰
訪問の際、営業活動はしないので会社に知られたら怒られますね(笑)
でも困った時に「雅住建」「青木さん」を思い出してもらえたら、それでいいと私は思っています。
これからも、こんな調子でお客様と近況を報告し合えるような関係が築けるように大切にしていきます😊🤝😊
待望のフロートタイプ
こんにちは!雅住建です!!
みなさんついにきましたよ…。
Panasonicの食器洗い乾燥機に待望のフロートオープンタイプの食器洗い乾燥機が!!!
こちらはLクラス・ラクシーナに搭載可能で
残念なことに単体でのご購入は不可となっております(´;ω;`)
こちらの食洗器は何といってもとっても大容量✨
今までは入らなかったフライパンや鍋も食洗器で洗うことができます👀
洗浄力も従来のよりもパワフル💪
今までは上から食器を入れるので洗えていない食器があったり
なんか洗い残しがある気が…。という事があったかと思います。
我が家には浅型の食洗器がありますが上手に入れられない、結局手洗いが必要で
水切りラック代わりになってます(笑)
本当にこの食洗器の為にキッチン取り替えたい←
宝くじが当たってほしいなと切に願っています🤣
今ならフロートオープンタイプの食器洗い乾燥機をLクラス・ラクシーナで搭載していただくと
20万円分の特典が付いてきます(/・ω・)/なんてお得💰
子育てエコホームも始まりますのでWでお得な今!!ぜひご検討ください♪
お片づけで叶える理想のお家づくり~①
皆さんこんにちは☺経理の大石です♪
新築に引っ越したけど思ってた空間にならない~(つд⊂)エーン
リフォームしたけど物が多くて生活感が拭えない💦
こどものおもちゃがどんどん増えてリビングが物だらけ😢
皆さん理想の思い描いているお家ありますよね?
でも、実際、理想✨の空間に近づけるのって難しいですよね??(つд⊂)エーン
私もそのひとりでした…
服がいっぱいあるのに、いざ出かけようと思うと着る服がない(´;ω;`)ウゥゥ
可愛い、安くなってる、使えるかも?と言う理由だけで購入し
家中が物だらけ💦
ホテルライクな生活感のない部屋に住みたいという理想はあるに…
思っては、断捨離の本を読み挫折する
の繰り返しでした( ノД`)シクシク…
そんな時に良く目にしていたのがこんまりさん✨✨
ときめくかどうかで物を残す判断をする。こんまりさん独自のお片付けのやり方です。
ネットフリックスでは海外のお宅を片づけてて、日本とはお家の大きさも物の量も桁違いでとても面白い番組でした✨✨
そんな私にこの度ご縁があり、こんまり流片づけシニアコンサルタントの安部 綾子さんにお片付けレッスンをして頂くことになりました~👏👏
お片付けレッスンの様子は次のblogでご紹介します♪
只今、Panasonicリフォームclub株式会社雅住建では ”新しいキッチンで快適生活” PanasonicのL-CLASSキッチンを8月15日までにご採用頂くと
こんまり®︎流片づけコンサルタント安部 綾子さんのキッチンお片付けレッスンをプレゼントしています!!
キッチンは新しくなったけど、物で溢れてる・・・
収納を増やすだけが解決策ではありません!今の生活に本当に必要な物か安部先生と一緒に考えてみませんか?
理想のキッチン目指しましょう☺
詳しくは↓↓チラシをご覧ください💡
新しいキッチンで快適生活|福岡県福岡市のパナソニックリフォームクラブ|雅住建 (prcmiyabi.com)
スゴピカ浴槽いいですよ♪
こんにちは!雅住建です!!
パナソニックのお風呂と言えば【スゴピカ素材】が一押しポイントです✨
スゴピカ素材いいですよ~お掃除がラクですよ~と
ごり押しポイントはたくさんあるのですが…。
お恥ずかしい話、スゴピカ浴槽で実際に入浴したことがありませんでした💦
そんなある日、Panasonicさんからのご紹介でPanasonic商品の入浴体験を
させてもらうことが出来ました🛁
こちらはLクラスになるのですがたくさんの機能が搭載されています📝
もちろんそこにも感動したのですが…。
スゴピカ浴槽本当にすごい!!
何がすごいって浴槽の滑らかさ✨肌あたりが本当に良かったんです(´;ω;`)
我が家のお風呂はFRPなのですが、どちらかと言えばまだ新しい浴槽なんですが・・・
最近なんかざらざらというか、肌触りが悪いといいますか…。
入浴体験をしたからこそ感じる我が家の不満が出てきました(笑)
こちらの画像をご覧ください!
上がスゴピカ素材、下がFRPなのですが。
同じように水垢をつけて乾燥させた後に同じ力でお掃除をすると🧽
こんなにも差が出るんです👀!!
そりゃ我が家の浴槽はざらざらするよ。と腑に落ちた藤瀬です(笑)
スゴピカ素材のいいところは【汚れが付きにくい、傷に強い、汚れが落ちやすい】ところです♪
それに加えて本当に肌触りがいい👍
Panasonicのシステムバスにされる方は標準仕様のスゴピカ浴槽をぜひご検討くださいね(^^♪
7月1日
皆様、いかがおすごしでしょうか
さて今回は7月1日についてお話します
7月1日を検索したら
- 半夏生
- 国民安全の日
- 井村屋あずきバーの日
- 函館港開港記念日
- 東海道本線全通記念日
- 郵便番号記念日
- JUNET記念日
- いろんな記念日が出てきましたのでその中からひとつ選びたいと思います
- 7月1日は、国民安全の日という記念日です。また、国民安全の日の7月1日から7日は、「全国安全週間」になっています。
- 国民安全の日とは、「産業災害」「交通事故」「火災」などの災害防止をはかるために、国民の意識を高め、
- 国民運動の展開を創設させることが目的で制定された記念日です。
「国民安全の日」に関する基本情報
①誰が
当時の総理府。現在の内閣府で制定されました
②いつ
1960年(昭和35年)の5月に制定
③なぜ
7月1日は、暑さで気が緩みがちで、事故が多発する夏場の1日を記念日として選ばれています。
④どのような行事・イベントが行われるのか?
毎年、7月1日の国民安全の日に合わせて、災害発生の防止に功績のあった人を対象に、「安全功労者内閣総理大臣表彰」が行われています。
⑤国民安全の日の目指す目標とは?
国民安全の日は、各種の安全運動と密接に連携することで、国民安全運動が展開されることで、人命の尊重の理念が国民生活の中で
具体化されることを目標として促進されています。
そんな国民安全の日ですが実は7月1日から7月7日までの1週間を「全国安全週間」としています
学校や職場における労働災害防止活動の重要性を再認識してもらうために厚生労働省と中央労働災害防止協会が中心となって唱えている活動期間です。
記念日が制定された背景とは?
1956年(昭和31年)、1957年(昭和32年)頃には、輸送や生産が活発に行われるようになり、工場、鉱山などでの事故(産業災害)が増加しました。
その後、自動車に乗る人が激増するのに伴って、自動車事故が増えたことで、「自動車災害」も国民の生活にとって大きな問題になってきました。
この為、政府による産業災害の減少を目指す対策が、行われるようになりました。
7月は、交通事故や水難事故が増える時期
特に、暖かくなりはじめる5月から7月は、気の緩みから小学生の交通事故が増える時期です。特に、熱くなる7月は、交通事故や水難事故が一番多い時期です。
全国安全週間とは、1928年(昭和3年)に、初めて実施されて以来、「人命尊重」という崇高な理念のもと、1度も中断することなく
90年以上に渡って継続してきました。
建築業に携わっていますので、やはり事故等には必ず気を付けるようにしています
ここのところ、雨が続いていますので、視界も悪く、夕方などは歩行者、自転車に気をつけながらゆっくり移動することを心掛けています
まだまだ、ご紹介したいのですが、ネタが尽きてしまうので、この辺りで・・・・ ご安全に。
積算の濱地でしたーー
お気に入りのキッチンとこれから・・・【糸島市】
画像クリックで拡大します
VOICE
- 工事が始まる前は、どうなるかな~て思ってたけど、こんなに素敵になってキッチンの色もいいし、取っ手もコレ(ライン取っ手)にして良かったよ!
照明がすごく明るくなったけん、これやったら目が悪くなってもよーく見えるね!お友達がうちにキッチンを見に来たら、同じサイズのはずなのに全然違う~って悔やんで帰って行ったとよ~!
と、満面の笑みでお話ししてくださいました。
模様替えは大変でくたびれるけど、まぁボチボチしていくよ~!
と、これもまた満面の笑みでお話しくださいました。
- 近くを通った時は、また寄りますね\(^o^)/
- 住みながらの立会工事でしたのでご不便等をお掛けしておりましたが、いつも笑顔で迎えてくださるO様邸のみなさまのおかげで
現場はいつも笑いが絶えず、職人さんも私達スタッフも元気と癒しとしあわせな気持ちを毎日頂いておりました。
色んな話をしてくださり、自家製のお漬物を食べさせてもらったり、コーヒーやお茶を何杯も入れて下さり、お菓子を帰り持たせてくれたり・・・娘のように本当に可愛がって頂きました!!
工事が終ると、「明日から職人さんたちこんのね~さみしい」と「近くに来たら寄ってね、コーヒー入れるよ」って何回も言って下さり、本当に嬉しかったです!!
工事後の喜んでおられる姿を見れて、こちらの方が嬉しくなります!!このご縁を大切にし、どんな些細なことでも何かあったら一番に雅住建を思い浮かべてもらえる様に、これからも精進して参ります。
この度は、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
マンションを購入して27年、子ども達もそれぞれ自分の家庭を持ち夫婦二人の生活。
3LDKでリビング横にあった和室を洋室へ、2LDKにすることで広々としたリビングになりました。
お孫さん達が遊びに来てもみんなで座れ、ゆったり過ごせる空間に。
ダイニングの収納は、パソコンやお孫さんが勉強する時にはデスクを出して使用でき、それ以外の時はたたみ込み収納する事が出来る優れものです。
LDK全体にまとまりを出すことで、スッキリキレイな空間になりました。
トイレはタンクレスにして、手洗カウンターを取付ても片面なので、スッキリしました。奥様が選ばれたアクセントクロスがさらに素敵な空間を演出しています。