スタッフブログ

味噌作りイベント、終了いたしました!

こんにちは(^o^)/ 事務の森田です。                                                                                         10月も終わりにさしかかり、秋が深まってきましたね。。                                                                                昨日車を運転していると道路脇のケヤキの木がいつの間にか真っ赤に紅葉していてとても綺麗でした。                                                            ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                  本日は先日行いました味噌作りイベントのご報告です♪                                                                                  味噌作りイベントは早いもので今回で第7回目の開催になります。                                                                             今回は4名のお客様にご参加いただきました。                                                                                      4名のうち1名様は今回3度目のご参加になります。                                                                                    「市販の味噌より、やっぱり自分で作った手作り味噌が美味しい!」と何度もリピートしていただいています。                                                         いつも弊社まで足を運んで下さり、私達スタッフもとっても嬉しいです♪                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                         味噌作りの一番の山場は大豆を煮る作業。こちらは圧力鍋を使用して行うんですが、かなり時間がかかります(@_@;)                                                     ですので煮る作業までは私達スタッフで行っています。                                                                                  前日から水に漬けておいた大豆は水を吸ってふっくら大きくなっています。                                                                         こちらを火にかけ丁寧に灰汁を取りながら煮ていきます。                                                                                 圧力をかけて蒸気を抜いて。。を何度か繰り返さないと大豆はなかなか柔らかくならないのですが、                                                              今回7回目にして初めて!1回の圧力で柔らかくなりました♪                                                                                弱火でゆっくり圧力をかけていくのがポイントだったようです。                                                                              順調に4名様分の大豆を煮ていき、お昼過ぎの開催時間には十分間に合いました。                                                                      ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   味噌作りは順調に進み。。。                                                                                              ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            この日は3度目のご参加のお客様が他のお客様に色々アドバイスして下さり大変助かりました(^O^)/                                                             煮ておいた大豆を潰した後は、大きめの樽で麹をよくほぐしながら混ぜ、塩を加えてまた混ぜます。                                                              そこに潰した大豆を加えさらに混ぜ混ぜ。。。                                                                                      途中大豆の煮汁を加えながらまだまだ混ぜ混ぜ。。。                                                                                   これ、結構力仕事なんです(@_@;)                                                                                          皆様、日頃のストレスを発散するように力を込めて混ぜていらっしゃいました。笑                                                                      ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            工程は単純に〝混ぜるだけ〟。                                                                                             よく混ぜ合わせた味噌は保存用の小さい樽に移します。                                                                                  空気が入るとカビの原因にもなる為、隙間を埋めるように丁寧に移してあっという間に完成です♪                                                               ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            味噌作りの後は、九州電力さんによるIHを使ったデザート作りを行いました。                                                                       この日のメニューは「お麩ラスク」です♪                                                                                        IHクッキングヒーターの良さは沢山あります!(^^)!                                                                                  実際にお客様にキッチンに立っていただき、IHの利点をご説明させていただきました。                                                                   とても簡単なお麩ラスクは5分程で完成!                                                                                        バターのいい香りが広がりました♪                                                                                       ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      お味噌は糸島の老舗、「カノオ醤油」さんの味噌セットを使用しています。                                                                         ほんのり甘みがあって優しい味のお味噌です。                                                                                      試食用で豚汁を作り、お客様にお召し上がりいただきました。                                                                               ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      ご試食いただいている間は、「次世代住宅ポイント」のご案内をさせていただきました。                                                                   次世代住宅ポイントとは新築やリフォーム工事を行った際に工事内容によってポイントが加算され、                                                              そのポイントは色々な商品と交換できるという、知っておくととてもお得な制度です。                                                                    ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      普段の生活の中ではなかなか耳に入らないお得な情報が沢山ありますので                                                                          これからもイベントの際に、お客様に最新の情報をお届けできたらと思っています(^^♪                                                                   ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      3kgのお味噌が出来上がりました♪                                                                                          食べ頃になるまでは約3ヶ月。待ち遠しいですね(*^_^*)                                                                                今回もお客様とお話しさせていただきながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。                                                                   次回の味噌作りは来年1月頃を予定しています。                                                                                     また皆様のご参加をお待ちしております(^O^)/                                                                                     ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                      お住まいに関するご質問やご相談も随時受付けておりますのでどうぞお気軽にお電話下さい♪                                                                 ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                         ・                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                ~ 遠くの親戚より近くの雅 ~ 株式会社雅住建 福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F HP http://miyabi-juuken.com/ E-mail info@miyabi-juuken.com TEL 0120-3810-19 一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工 古民家再生未来に繋ぐ家 福岡県伝統再築士会 店舗の企画設計施工 マンション内外装リフォーム リノベーション工事一式 オール電化太陽光発電工事 グラフィックデザインの企画・制作・立案 他総合リフォーム一式 一般社団法人福岡県中央古民家再生協会 株式会社雅住建一級建築士事務所 エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域
ページトップへ戻る