スタッフブログ

ひも? ねこ? うま?

こんにちは 積算の濱地です



今回は建築業界に入って、ちょっとビックリした事を紹介します

大工さんが使う用語を理解していないと、大変な目に合うのでちょっとご紹介します

 

ひも

現場で大工さんがひも持ってきてーーーと言われたので、 紐を持って行きました。

れを見て大工さんは違かろーもん って 言うんですね

訳もわからず「じゃあ、どんな材料なの?」と確認したらば 
見切りや押さえ縁に使う木材の事なんだって。  寸法は12x30㎜か15x15㎜か・・・・建築用語ほんとう難しい・・・

建築用語で難しいのは色々あるんですが




大工さん用語で分かりにくいのが寸法かと思われます

例えば

昔の大工さんなどは、ミリではなく寸で話しています。 昔の日本の単位は尺貫法でした。

長さは、1間(いっけん)≒1820mm、1尺(いっしゃく)≒303mm、1寸(いっすん)≒30mmとなります。

「いっすんのいんご」は30x45㎜ 「いんごかく」は45x45㎜の事です。 長さが3mと4mがあり、主に天井野縁といわれる箇所の材料です

 

 

ねこ (大工さん用語ではないけど)

ねこは「ねこ車」とも呼びます。土砂や資材、練り上げたコンクリート、廃棄物など建設現場で運搬に使用し、

持ちにくいものや重いものを狭い場所でも効率良く運べます。荷台部分が浅いタイプと深いタイプがあり、農作業でも使用します。
要は一輪車の事だそうです

 

 

うま

カンナ掛けや墨付けの台、建築資材の仮置場などに使用します。 この他アルミ製の「馬脚立」をウマと呼ぶ現場もあります。脚立の天板部分が足場として使え、

「立ち馬脚立」の名称でも呼ばれます。 うまの形に似ているからだそうです

 

 

ひかる(ひかりつける)

キラキラ光る? そんなイメージだと思いますが、大工の「ひかる」は全然違います。

和室の柱間に、鴨居などの内法材を取りつける場合、柱の曲りや凹凸などの曲を内法部材に書き写すこと。

要は材木から材木(石等)に寸法などを 写す事だそうです

 

 

 

 

 

ネタが尽きてしまうので、この辺りで・・・・

 

 

 

 

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub 株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com/
E-mail info@miyabi-juuken.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域
 

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

ページトップへ戻る