スタッフブログ

縁側

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

今回は、「縁側」をご紹介します

 

 

縁側

今日は縁側のナゾ(?)について。

もともと、縁側は何故、縁側と言うのかというと、「ご縁」を結ぶためだそうです。

確かに家の外なんだか中なんだか曖昧な空間に思えますが、昔の家にはこの曖昧な空間が多い気がします

 

「土間」もそう

「縁側」もそう

 

そこで多くの交流があり繋がりがあったことは

昔のドラマやアニメをみていると、大体ご近所さんとのやり取りは土間か縁側。

 

縁側

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに外にある縁側は濡れるので「濡れ縁」と呼ばれています。

江戸時代後期から濡れ縁が次第に内部に取り込まれていって「縁側」と呼ばれるようになったそうです。

縁側の中でも奥行きが4尺(約120cm)以上ある縁側のことを広縁と呼んでいます。

 

濡れ縁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに突っ込むと縁側には2種類あり

敷居に対して直角に、つまり短手方向に貼る「切目縁(きりめえん)」

敷居に対して平行に、つまり長手方向に貼る「槫縁(くれえん)」 といいます

 

今の時代、なかなか縁側等が無い住宅が多いのですが

ご縁が芽生えるのは、きっとこういう場所かもしれませんね

 

 

 

まだまだ、たくさん書きたいことがありますが、ネタが尽きてしまうので、この辺りで・・・・

積算の濱地でしたーー

 

 

 

友だち追加

 

ページトップへ戻る