スタッフブログ

朝活始めました

皆さんこんにちは😊経理の大石です。

毎日暑い日が続きますが体調崩されていませんか?

私はこの暑さにやられているのと、日中暑すぎて犬の散歩に行けないので

朝早く起きて行動することにしました✨✨

普段は7時に起きているのですが朝散歩をするために5時半に起きています(^_-)-☆

朝早いと車も人通りも少ないので犬の散歩が安心して出来ます。

大体6時ぐらいに外に出るのですが気温は27度くらいあるので涼しいとは言えません(笑)

ですが朝軽く体を動かして少し汗をかいて仕事に行くと、とても体が軽いんです。

集中力も増します。

私は元々低血圧で朝が弱く午前中は集中力が低いのですが朝早く起きるようになって良い事ばかりです。

会社に少し早く出社し以前より早めに帰るようにしてピラティスも通い始めました😄

ChatGPTに朝早く起きて行動することのメリットを聞いたら

🌞メリット一覧

  • 集中力が高まる
    朝は脳がすっきりしている時間帯。人が少なくて静かなので、仕事や学習に深く集中できます。
  • 感情が安定しやすい
    朝日を浴びることでセロトニンが分泌され、ポジティブな気分を保ちやすくなります。
  • 生産性が向上する
    一日のタスクを早めに始めることで、時間に余裕が生まれ、スケジュール管理がしやすくなります。
  • 健康面でも効果あり
    朝に運動や朝食をとることで代謝が上がり、体調管理がしやすくなります。睡眠の質も改善されると言われています。
  • 習慣づくりに適している
    朝は誘惑が少ないため、新しい習慣を始めるにはぴったり。読書や英語学習、SNS投稿のアイデア出しなどもスムーズにできますよ。

良い事ばかり✨

以前から朝早く起きて行動したいと思っていたけどなかなか行動に移せず。。。

7月1日をきっかけに始める事が出来ました。

しかし、週末でペースを乱してしまって💦

週末たっぷり寝るよりも6時間寝て朝早く起きた方が体の調子が良いんです。

やはりリズムが大事なんですね。

毎日にとは難しいですが少しずつ習慣化して、この暑い夏を乗り切りたいと思います!

皆さまも暑さ対策何かされてたら教えてください☺

友だち追加

施工事例

資料請求

ページトップへ戻る