わんちゃんのためのリフォーム🐶

皆さまこんにちは!
経理の大石です♪
さくらも散りいよいよ暑くなってきましたね💦
寒暖差に付いていけず体調を壊しやすいので皆さまくれぐれもお体大事にされて下さいm(__)m

先日床のリフォームをしました✨✨
我が家には今年5才のチワワがいます🐶
小型犬にとってフローリングは滑りやすく足腰に負担がかかるもので
お迎えした時からずっと気になっていたところでした。
市販のすべり止めワックスを掛けたり、マットを引いたりいろいろ工夫はしていたのですが
傷やツヤのすり減り方も気になっていたので、思い切ってペット対応の床に貼りかえることにしました。


通常床は既存の床を剥がして(解体)新しいのを貼るのですが、それだと少し日数が掛かってしまいます。

なので今回はPanansonicの”ウスイータ”にしました✨✨✨

https://sumai.panasonic.jp/interior/hint-topics/sns-contents/2303-02/

Panansonicのウスイータは1.5㎜の薄さなので既存の床の上から施工できます。

施工時間の短縮が出来るのです!!

ウスイータは施工が簡単な事、傷や汚れに強く高い耐久性に優れている事、豊富なカラーバリエーション、床暖房対応タイプやペット対応タイプなど

様々なニーズにお応えできる商品なんです。

今回は朝9時からリビングのみの張替です。荷物を退かして施工をお願いします。

この様に貼付けて行きます。※イメージ写真です

9時から2名の施工で片付まで入れて17時には完了していました!!☺

床を張り替えるだけで新しい家のようです✨✨

滑りに対応しているだけあって私たちも歩いている感じが違います。

犬も滑らず歩きやすそうにしています。

傷や汚れも付にくい素材なのでお手入れがし易そうです!

大切な家族が少しでも暮らしやすいように、出来ることをやっていこうと思います。

気になっている方に!ただいま”わんにゃんSmileおためし便”が開催中です!

2週間のレンタルでご自宅で試すことが出来ます。

是非応募してみて下さい☺🐶 ↓

https://sumai.panasonic.jp/interior/wan-nyan/index.html

友だち追加

施工事例

資料請求

トイレ取替工事【糸島市】

  • AFTER
    トイレ取替後
    BEFORE
    トイレ取替前
  • AFTER
    トイレ取替後
    BEFORE
    トイレ取替前

VOICE

【工事後のお客様アンケートより】
3年前に1階の工事をして頂き、サービス(アフター含む)が大変良かったので、今回この機会にまたお願いしました。職人の言葉使い、工事時の所作・床の養生等、ユーザーの立場に立った対応がされていた。築30年の家なので、2階水道廻り・屋根一部雨漏りなど今後も相談に乗って貰えれば助かります。
この度は、トイレ取替工事をご依頼いただきありがとうございます。

お久しぶりに訪問させていただいたことがきっかけで、工事を依頼してくださり、ありがとうございます。奥様とはイベントでお世話になったりで以前からよくして頂いておりましたが、ご主人様は今回初めてお会いしお話しさせていただきましたが、打合せの時からお気遣いありがとうございました。
相変わらず営業としてのご説明や話の流れはグダグダ状態でしたが、温かい心で受け止めていただき誠に感謝致します。梅ジューズ、和菓子も栗入りお赤飯もすごく美味しかったです☺ご馳走様でした!!

この度は、トイレ取替工事をご依頼頂きありがとうございました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
担当:青木

5.21 片づけプチセミナー開催!

日時
2026/05/21
場所
薬院 パナソニックショウルーム

去年から始まり今回で4回目、こんまり流片づけシニアコンサルタント安部先生による
片づけプチセミナー!

こんまり流お片づけの方法をお茶を飲みながらお話しませんか?
ショウルームを使って実際にキッチンの収納方法もレクチャーしてもらいます。             
安部先生に質問も出来ますよ☺

IHを使って手作るクレープの試食もあります。
最新のキッチン設備もご紹介👀✨

お友達、ご家族を誘ってご参加しませんか?

定員 6名
参加費無料
受付12:45~
開催時刻 13:00~15:00(予定)

ご予約は お電話 0120-6410-19
     E-mail info@prcmiyabi.com までお願いします_(._.)_

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

施工事例

資料請求

浴室・キッチン・給湯器 改修工事【福岡市】※住宅支援事業活用

  • AFTER

幸福感 

なさま、こんにちは。 雅住建の青木です。

いつまで冬が続くの~と思っていたら、暑い日がやってきたり、体はついていけませんね💦

ご体調はいかがでしょうか? 無理は禁物!! 休める時は少しでもゆっくり休まれてくださいね🙇✨

 

話は変わり、現在工事中の現場にてのデキゴト★

お施主様にもご協力いただきながら進めておりますが、現場に作業をしに来られた際に・・・

打合せも含め仕上がりの確認をしていたら、こんなキュン💕とする落書きをしてくださいました🥰

この上から仕上げ材を張るので、それまでの期間限定✨ 目に焼き付け、心の中に大切に刻んでおきます🤩🫶💕

このような体験は、一緒に造っていくからこそ出来ること。 

リフォームは現場によって全然違うので、難しすぎて毎回テンパっていますが・・・

このようなふれ合いが私に幸福感を与えてくれます🤗🍀

お客様には、本当に感謝でいっぱいです🙇✨

引き渡しまでもう少し。。。無事に完了するようがんばります🙏✨

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

給湯器取替【福岡市】※補助金活用

VOICE

【お客様アンケートより】
訪問の手間を省かない対応が良かった。
この度は、大変お世話になりました。

こまめにご連絡いただけ、やり取りがたくさんできて大変助かりました。
補助金活用が出来て良かったですし、工事以外のお話も楽しかったです。

この度は、給湯器取替工事をご依頼頂きありがとうございました。
また何か気になる事やお悩み事などありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
大切なご縁に感謝します。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
担当:青木

はにわ展行って来ました

皆さんこんにちは☺

週末は暖かかったですね🌞

このまま春に向かって欲しいです✨✨

先日、大宰府の九州国立博物館へ行って来ました🚙

良く考えたら10年ぶりくらいで・・・・

太宰府天満宮から繋がるエスカレーターが出来ててビックリしました。

久しぶりに行ったので、やはりあの広さと建物の造りには圧倒されました😲

 

九州国立博物館

天井がキレイでした✨

今回の目当ては はにわ展です!

はにわ展

 

はにわをこんなに沢山見ることないってくらい、はにわがいました(笑)

 

はにわ

良く見るやつですね。

 

 

 


 

お馬さんや他の動物のはにわもありました。

 

 

どこか愛らしい表情をしたはにわに癒された時間でした。

 

 

この日はあいにくお天気が悪く、大宰府での楽しみの食べ歩きが出来なかったので、

かさの家さんで梅ヶ枝餅を買って食べながら帰りました♪

太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅ですよね(^▽^)/

美味しかったです♪

梅ヶ枝餅

 

はにわ展5月11日までやってるので気になる方は是非行ってみてください♪

 https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s72.html

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

施工事例

資料請求

ページトップへ戻る