スタッフブログ

最近の松浦さん

こんにちは。

雅住建の松浦です^(゜Θ゜)^

 

 

今年も残すところあと5日になりました。

みなさま風邪など召されてないでしょうか。

体調管理には十分お気を付けください。

 

この前TVを見ていたら、年明け早々に最強開運日があるそうです(; ・`д・´)

その日は1月6日(金)!!

なぜ最強開運日なのかというと、「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる日なのです(≧▽≦)♪

 

 

一粒万倍日とは、日本の暦に古くからある吉日の一つ。

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。

わずかなものから飛躍的に増えること。

そのため、一粒万倍日は、何かを始めるには最も良い日とされています。

何かものを買ったり、使い始める・宝くじを買うなどお金に関すること、他にも開店・開業をする、銀行口座を開設するなどおススメらしいです。

逆にやってはいけないことは借金や人からものを借りること。

人間関係の小さないざこざ等、マイナスな事柄は、苦労が万倍になると言われているので要注意です(´-ω-`)

 

 

一方、天赦日とは日本の暦の上で最上とされる日。年に数回しか訪れない大開運日です。

すべて神様が天に昇り、万物の罪を赦してくれるため、この日に始めたことは何をやっても上手くいくとされています。

一粒万倍日と同様に、金運にかかわることや仕事始め、開業、財布の購入・使い始め、結婚、入籍、結納にも吉の日

あきらめてしまったり、失敗したことなどに再チャレンジもいいそうです( *´艸`)

こちらも一粒万倍日と同様やってはいけないことがあります。

退職や閉店には「最後・終わり」という意味の方が強いため、避けた方が無難です。

天がすべての罪を赦す日と言っても、何をしてもよいということではないので犯罪はもちろんのこと、浮気、借金やギャンブルなど、人として良くない行動は慎みましょう。

 

数ある吉日の中でも最強開運日とされる「一粒万倍日」と「天赦日」

2023年は他に3/21(火)、8/4(金)です。

良きタイミングで吉日を取り入れて、ステキな一年になりますようお祈り申し上げますm(_ _"m)

 

ちなみに下の写真は私のお守りコレクションの一部です。

大国主大神様をおまつりする出雲大社、四季を通して鈴虫の音色を聞くことができる鈴虫寺、仕事運・勝負運のご利益がある加藤神社。

吉日だけでなく、今年もお守りを買ってご利益にあやかりたいと思います。

 

 

そして私の出番が今年最後となりました。

今年一年ありがとうございました。

嬉しい事もたくさん、反省することも多々あり、毎日勉強させていただき本当に感謝しております。

来年も甘んじることなく日々努力していきますので、

叱咤激励の程どうぞよろしくお願いいたします。

それではよいお年をお迎えください。

 

ではまた~(^_^)/

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

家族旅行✈

こんにちは!

事務の尾藤です😊

 

先週3泊4日で東京に行ってきました✈

 

 

子供たちは初めての東京だったので

初日は東京観光をしてきました♪

 

最初は浅草雷門⛩

 

 

 

みんなが煙を浴びていたので、お線香?を購入して煙を浴びてきました(笑)

理由は未だに分かりません😂

 

お次に上野動物園🐼🦁🐘

 

 

 

 

パンダ鑑賞をするのに20分待ち

いざ順番がきて、パパラッチ並みに撮られてるパンダさん達🐼

尾藤家もみんなに合わせてパシャパシャ撮りましたが

夕方で急に寒くなり、パパラッチを抜けて帰りました←

 

お次はスカイツリー

 

 

 

私は高所恐怖症なので上りたくなかったんですが

長男に「せっかく来たんよ?」と説得されのぼりました(´;ω;`)

けど、高すぎてまさかの怖くありませんでした😂

(福岡タワーは立てないくらい怖かったですw)

夕日と富士山でとてもきれいでした🌇

 

 

夜ごはんはディズニー付近のステーキ屋さんに🍖

 

 

 

 

 

大好きなお肉とエビのコラボで、とても幸せでした♡

 

 

そして、2日目は念願のディズニーランド、3日目はシーへ🏰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりディズニーはテンションが上がりますね♡

 

身体がバキバキでとてつもなくキツかったですが

年1で行きたいくらい楽しかったです🌈

 

 

以上!尾藤の思い出話でした👋

 

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

 

今年の振り返り。。。

皆さんこんにちは☺

今日も経理の大石が担当します♪

今年も残すところあと2週間ですね。

今年最後のBLOGになるので、今日は今年雅住建の女子メンバーで行ったご飯を振り返ろうと思います☺

丸亀うどん

丸亀うどんの肉ごぼう天うどんです♨

会社の近くには牧のうどん・ウエスト・資さんうどん・まんぷく食堂などうどん屋さんがいっぱいあって、うどんを食べに行く時は意見が一致せず、

みんなで”せーの”で言って多数決で決めています。

この日は丸亀製麺になりました☺

 

ここはつい最近行った西高下にある”たてがみキッチン”さん🐎

トルコライスのお店で、量が多く男性にピッタリです✨

お昼からがっつり食べました(⌒∇⌒)

夜は全然お腹空きませんでした、、、、

 

このクロックムッシュは野芥にあるおしゃれなカフェ"マーノマーノ”さん

他のみんなはおにぎりプレート頼んでいました🍙

自家製のピクルスがとても美味しかったです✨

 

初めての台湾ラーメン❕

田隈にある”龍興”さん、あっさりしていて食べやすかったです✨

量が多いので女性単品がおすすめです✨

 

みんな食べる事が好きなので、休日にがっつり韓国料理も食べに行きました🍖

1ヵ月も前から予約した人気の韓国料理屋さん

コース料理なのでボリューム凄すぎてお持ち帰りしました(笑)

 

忙しいときはバタバタして、必死に働いているのでご飯ぐらい楽しもうと、たまにみんなでランチやご飯に行くようにしています。

来年もたくさん働いて、いろんなところにみんなでご飯に行きたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

 

残り約2週間体調に気を付けながら、年末まで駆け抜けましょう♪

 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

家具探しています!

みなさんこんにちは☺経理の大石です。

今年も残すところ約15日ですね。。。早い😲

実は去年からテレビも置ける収納家具が欲しくて探していましたが、いまだに決めきれずにいます( ノД`)

 

家具屋さんを見かけるたびにチェックはしています✨

チェスト

IKEAで見たこのチェストはデザイン的にもお値段的にも凄く良かったんですが、サイズが大きすぎて、、、、、、

 

リビングハウスこれも素敵なんですがテレビが置けそうになくて😢

 

キャビネット

これも凄くオシャレでした✨

 

キャビネット

今一番気になっているのはこれです↑☺

取手が違っていたり、彫りがヶ所によって違っていたとてもオシャレで気に入りました✨✨

ただ、このオリエンタルな家具が私の部屋とマッチするのか・・・😞

 

そんなことばかり考えていたら年をまた越しそうです💦

来年こそはお気に入りを見つけたいと思います❕❕

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

今年もこの季節が、、、、

 

こんにちは。事務の田中です。

 

 

チューリップのその後

 

去年から会社でお世話しだしたチューリップ🌷

 

春に咲き終わり、次植えるまでは

日陰で保管しておくとよいとのことだったので

ネットでつるしていました。

 

そしてやっとチューリップを植える季節到来!!

尾藤さんと私でさっそく植えました🌱🌱

 

今回は何色が咲くのか楽しみです(*‘ω‘ *)

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

はじめまして

 

こんにちは♪

 

12月から雅住建で働くことになりました山部と申します。

これからよろしくお願いします‼

 

軽く自己紹介をさせていただきます。

A型 うお座 小学1.3年生の兄弟と1才になる娘がいます。

歳が離れた妹なのでみんなメロメロ中です(*ノωノ)

 

はやく仕事覚えて力になりたいです‼

よろしくお願い致します。

 

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

最近の松浦さん

こんにちは。

雅住建の松浦です^(゜Θ゜)^

 

 

いや~寒い寒い(((((((;´д`)))))))ガタガタ

急に寒くなりましたね。

夏生まれの松浦は寒いのが苦手ですが、風邪もひかず元気いっぱいで過ごしております。

 

先日、連休をいただきまして「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」へ友達親子と行ってきました♪

 

 

 

ペットは飼っていませんがたまたま空いてる部屋がペットもOKというロッジに泊まってきましたが、

めちゃくちゃよかったです~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

今回はお部屋のベランダでバーベキュー!!!&鍋!!!

海に面してるため寒いのかと思いきや、椅子そのものに暖房機能が付いていてポカポカで楽しめました。

 

 

朝もすごく素敵で柄にもなくうっとりしてました((ノェ`*)っ))タシタシ

 

わんぱくキッズが遊ぶ施設があったり、温泉やスパ・岩盤浴もあったり、ワンちゃんも楽しめるドッグランなど、

一日中楽しめる場所で超~おススメです(≧∇≦)!!

ぜひ一度行ってみてください。

 

 

次の日は周辺を散策~(((((((っ´Ι`)ノ

 

 

本当に天気が良くて白い灯台が青い海に凄く映えてました。

 

 

締めは長崎中華街で「思案橋ラーメン」ってところでちゃんぽんを食べて帰路につきました。

芸能人の写真やサインもいっぱいあって結構有名店らしいです。

長崎と言えば「福山雅治」さんのサインもありました!

 

 

たくさん心の栄養補給をさせていただいたので年末まで頑張りまっすヾ(@^▽^@)ノ

ただ久しぶりにちびっこと本気で遊んだら3日筋肉痛でした( ̄Д ̄;)=3ハァ..

 

今日はこの辺で…

ではまた~(^_^)/

 

 

 

 

 

友だち追加

施工事例

資料請求

初☘️よもぎ蒸し

こんにちは!

事務の尾藤です🙂

 

12月にも入り、少しずつ寒くなってきましたね🍃

 

先日初めて『よもぎ蒸し』を体験してきました!

 

 

 

 

 

以前からリンパマッサージのお店に月1で通っていて、

先生からのおすすめされてよもぎ蒸しも追加でしてもらう事になりました☘️

 

よもぎ+ハーブも入れるんですが、30個くらいあるハーブを1つ1つ嗅いで

自分が『これ!』と思ったハーブを選び

ハーブは占い的な事も出来るらしく、選んだハーブで今の自分が分かるみたいです😳

 

 

 

 

 

選び終わって先生に『今尾藤さんこんな感じ?』と言われた事が

見事に当たってて、面白かったです🤣

 

初のよもぎ蒸しは暑くてクラクラするかな?と思いましたが、

滝のように汗が出てすごい気持ちよかったです✨

 

40分のよもぎ蒸しが終わった後は、笑ってしまいそうなレベルで

激痛のリンパマッサージをしてもらい身体がスッキリとしました🤣

 

そして、施術が終わった後は美人先生の手作りお菓子をいただけるので

それが本当に楽しみなんです😁

 

冬は身体が冷えるので、身体の疲れを溜め込まず

マッサージに行く事をおすすめします🌈←すぐ勧める

 

 

以上、尾藤でしたー👋

 

 

 

友だち追加

施工事例

資料請求

 

 

肉の会

皆さんこんにちは🌞

経理の大石です。11月も終盤に差し掛かり、年末までのカウントダウンが始まりみんなソワソワした雰囲気が流れ始めている雅住建です。

これから年末まで特に忙しくなる松浦店長のリクエストで女子だけで地鶏食堂へ行ってきました♪

 

早良区曲淵にあるこのお店は会社から20分くらいで着きます🚙

脂の乗り切った鶏を溶岩プレートで焼くので脂や匂いがガンガン付くので流石にお昼休みには行けず

金曜日に仕事を終わらせそのままみんなで行ってきました🤩

待ちに待ったお肉🐓

溶岩プレートでジュウジュウ焼き鶏から出た脂で野菜を焼きます🍆

みやびん

 

も~美味しくて美味しくてみんな無言で食べていました(笑)

麦ごはんとお味噌汁も付いていて、お米はあまり好きじゃない私も生卵を追加してTKG🥚までしました~😃

 

みやびん

食べることに夢中になり過ぎて写真が2枚しかありませんでした( ̄▽ ̄;)

もっとこの美味しさを皆さんにお伝えしたかったです😢

 

お肉のお陰でパワーチャージできたので年末までみんな頑張れそうです😄😄

 

 

 

 

友だち追加

施工事例

資料請求

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

趣味💅

 

こんにちは!

事務の尾藤です🤗

 

 

何を書こうか悩んだ結果

スタッフ紹介にも書いている

趣味でやっているネイルについて書いてみます💅

 

 

 

 

いつからネイルを始めたのかというと

もともとネイルに通っていたのですが

コロナが出始めて、外に出るのも怖かった2020年

自分でやってみよう!と思ったのがきっかけでした☺

 

そこから友人たちが「自分にもやってほしい!」と言ってくれて

友人限定で始めました✨

 

ネイル中には一緒に韓流ドラマを見ながら施術をしたり

ひたすら女子トークをしたり、楽しい時間を過ごしています♡

大体話した会話は覚えてない。

女子あるあるですよね(笑)

 

ネイルには事務バディー田中氏も来てくれてて

お互いの息子たちの可愛いたわむれ(たまにかわいい喧嘩w)を見て

田中氏とも女子トークをして、楽しい時間を過ごしています🤗

 

 

皆さんは趣味や特技などありますか??

 

爪がキレイだと気分もあがるので、とてもおすすめです♡

 

以上、尾藤の趣味?のお話でした!

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る