スタッフブログ

太宰府に行ってきました

こんにちは。 積算の濱地です

久しぶりの投稿になります

 

 

つい先日、太宰府に行ってきました

コロナの影響で人は少なめでした。 神社に来ると何故か空気が違うように思います

 

参拝してその後は【香菓 かぐのこのみ】というお店で和栗の金糸モンブランを食して、

 

 

 

それから、お向かいにある【ギャラリー茶房 かさの家】というお店で梅が枝餅を頂きました

 

 

 

 

かさの家さんに行くと、古民家を改修したような雰囲気でとても落ち着いた時間が得られます

たまには甘いものが欲しくなる濱地でした

午後からだったのであまり時間がなく、周辺のお店も散策したかったのですが、次回のお楽しみという事で・・・・

 

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

お久しぶりの松浦さん

こんにちは。

雅住建の松浦です^(゜Θ゜)^



いやいや、どれぐらいぶりでしょう…💦

本当にお久しぶりです(^▽^;)

最近は弊社事務員に頼り切ってしまってシマウマ🦓なので、

これを機に少しずつ更新していきますね。

 

先日、北九州の方へ仕事の打合せで行ってきたのですが、
いや~楽しかったです♪

なかなか行かない土地に行くとここぞとばかりに食いに走ります(; ・`д・´)

ということで、ランチは小倉で一人、牛かつランチ。

 

とんかつはたまに食べるのですが、牛かつは初めてでした!

私的にはとんかつより牛かつかな?

ってぐらい好きです、これ!!

 

そのあと北九州の有名なサンドイッチ屋さんでテイクアウト(写真は撮り忘れました💦)。
某グルメサイトでテイクアウトを探してたら、

「かしわめし」で有名な「東〇軒」がでてきたじゃありませんか、ってことで折尾本社の方へ🚙💭
到着して「かしわめし」だけを購入して帰ろうとしたら、

うどんも有名ってことでこれは食べずに帰れん!!

昼ご飯を食べて2時間しか立ってないけど美味しく一人で立ち食いうどんをしてました(笑)。

 

食べすぎじゃない?って一人で突っ込みながら帰路につきました。

たまにこんな風に暴飲暴食をしてしまうのですが、

よく食べるってことは健康である証拠です(^▽^;)

 

皆様もコロナウイルスに気を付けて日々お過ごしくださいませ。

ではまた~(^_^)/~

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求

十人十色🌸

お久しぶりです! 営業の庄司です⭐️


先日、九州電力のIHキッチンスタジオにて

「フラワー🌸タペストリー」のイベントに

参加させていただきました!!

パーティープランナーの方が講師に来られていて

タペストリーをするだけで

華やかさが全然変わり明るい気持ちになるなど教えていただき

海外のイベント「イースター」にちなんで

実際に参加している皆様で、フラワー🌸タペストリーを作りました☆

雰囲気が本当にこんなに変わるんだなーと感じておりました☺️

さすがパーティープランナーの方だと!!☺

ですが、同時にもう1つ★!!!

同じ材料を用意していただき

全く同じ説明を一緒にきき、作らせていただいたのに

もう本当にみんなバラバラの出来栄え(^^🎵

どれも可愛くて✨うきうきしておりましたが

すごく不思議で、これが『十人十色』だなーと(*^▽^*)!!

 ⇩ もう見てみて下さい★

※実はこの中に私のも😂🌸

どんな生活でも

どんなお仕事でも

どんな日常でも

それぞれみんな違うけどまたそこに良さがあって

なんだか素敵ですよね☺️☺️☺️🌟

『十人十色』

みんな違ってみんないい

どこかで聞いたことがありそうなフレーズかと思いますが

しみじみ感じた庄司でした(^_-)-☆

 

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求

待望のファンタビ☆

 

こんにちは!

事務の尾藤です( ¨̮ )

ついにファンタスティックビーストが

公開されましたね!!!

私はハリーポッターシリーズが

大大大好きなんですが

私に影響されて家族全員も好きなので

早速観てきました😆

 

期待を裏切らない作品でした👏

やっぱりファンタジー映画は夢があって

素敵ですよね😊

私も魔法使いに産まれたかったな〜(笑)

ハリーポッターシリーズを観たことない方には

是非観ていただきたい作品です✨

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

▷▶施工事例

▷▶お問合せ

▷▶資料請求

▷▶友だち追加

桜が散り始めましたね・・・

福岡市桜

お久しぶりです。経理の大石です。

Blogは今年初かも知れませんm(__)m

3月末に犬の散歩で西部運動公園に行ったら桜がとても綺麗でした。

 

 

西部運動公園

西部運動公園桜

まだ八分咲きのようでしたが、満開前の桜もとても風情があり癒されました。

 

 

チワワチワワ

 

うちの犬も不思議そうに桜を眺めながら匂いを嗅いで浸っていました。

iPhone13で撮る写真が奇麗過ぎて感動し夢中で写真を撮っていたら

 

 

 

視線を感じ、横を見ると・・・

 

 

チワワ

もう良いだろうと言わんばかりの顔で見られていました( ゚Д゚)

 

 

 

写真を撮りに来てる方や家族で見に来てる方もいて、みんなそれぞれに楽しんでいました。

 

満開を迎え散り始めていますが、それもまた楽しみのひとつですね。

コロナ禍でこの2年ゆっくり桜を見る事がなかったけど、四季を感じるのは大事な事ですね。

桜

 

p> 

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求

女子会

 

こんにちは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)事務の田中です!

 

昨日は本社の女子メンバーで

完全予約制の韓国料理のお店に

行ってきました!

人生で初めてタコの踊り食い🐙

写真だと伝わらないですが

ものすごく、動いてました!(笑)

 

 

そこで、明日4月4日は何の日か、

という話になったのですが

皆さん何の日かわかりますか?(¯v¯)

 

答えは……

 

オカマの日

 

3/3が女の子の日、5/5は男の子の日

真ん中4/4はオカマの日!

と昔言ってたよね〜と店長と私の

2人で盛り上がりました。(笑)

事務の大石さんと尾藤さんは

初耳だったそうです。(笑)

 

このジェンダーレスな時代に

こんなお下品な内容で申し訳ないのですが

小学生の頃にふざけて言ってたなぁと

懐かしい気持ちになりました、、(笑)

(4/4生まれの皆様、全力で申し訳ございません)

 

 

全然写真とれてなかったですが( ˊᵕˋ ;)

ご飯はほんっとうに全部美味しかったです!

コップ、氷、飲み物は持ち込みの

変わったお店でしたが、

店主の方も面白くて、楽しい時間でした🎶

(語彙力が全然ないですね)

 

季節によって、おまかせコースの内容も

変わるそうで、

またリベンジしたいです!!🇰🇷

 

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求

\ 咲きました /

こんにちは!
事務の尾藤です( ¨̮ )

ついに!!!
チューリップが咲きましたー🌷


去年球根を頂いて、
まだかな〜まだかな〜と毎日の成長を
楽しみにしていた数ヶ月…🌱
やっと咲きましたー🌷



球根から育てると可愛さが倍増ですね😊

そしてあと2輪がまだ咲いてなくて
実は青いチューリップかもしれないんです🌷
かなり確率は低いみたいですけどね😅

何色のチューリップが咲くかな〜( ¨̮ )

またBLOGで報告しますね✨

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

当ブログでは他にもリフォームについて

お得なチラシ記事も更新していますので、

ぜひ、そちらも読んでみてください♪

 

▷▶リフォーム関連ブログはコチラ

 

▷▶チラシ記事はコチラ

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

菱餅の色の意味と由来

明後日3/3ひな祭りですね。

 

ひな祭りとは古来から伝わる

五節句のひとつで

桃の節句」です🍑

女性の健やかな成長と

幸せを願う意味がこめられた行事なんです

今回はひな祭りに飾られる

菱餅」についてご紹介します🎶

 

 

彩りよく重ねられた「菱餅」は

五色七色の地域もありますが

三色の三段が多く、

色には次のような意味があります。

 

〜緑〜

新緑や若葉を表し

増血効果のあるヨモギを入れて

健康を願ったとされています。

 

〜白〜

純白の雪を表すと同時に

清浄を意味しています。

昔は、子孫繁栄と

長寿の力があるとされる

菱の実を入れて作られていました。

 

〜桃色〜

桃の花を表しますが

実際は解毒作用のある

クチナシの実で色をつけて

けがれを祓い

健康を願ったとされています。

 

三色を重ねる順番は

地域によって次の二種類が一般的で

どちらも春の訪れを意味します。

 

下から「・白・

芽吹いた新芽の上に

溶けだした雪があり

その上に桃の花が咲いている。

 

下から「白・

雪の中から新芽がのぞき、

新芽の上には桃の花が咲いている。

 

 

なぜ菱形なのかは

はっきりわかっていません。

・餅に入れる菱の実の形を模した

・心臓の形を表した

・菱形は大地を意味する

・四角を伸ばして長寿を祈願した

など、諸説あるようです。

 

 

今回はひな祭りの

「菱餅」についてご紹介しました。

 

はっきりとわかってないこともありますが

厄除け、健康祈願である菱餅。

今年は飾って食べてみてはいかがですか☺

 

当ブログでは他にもリフォームについて

お得なチラシ記事も更新していますので、

ぜひ、そちらも読んでみてください♪

 

▷▶リフォーム関連ブログはコチラ

 

▷▶チラシ記事はコチラ

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

HAPPY VALENTINE’S DAY

 

こんにちは。事務の田中です。

昨日はバレンタインデーでしたね🍫

 

バレンタインデー、

「友チョコ」や「義理チョコ」

などのワードも聞きますが

やはり日本では女性が男性にチョコレートや

プレゼントを渡すのが主流ですよね。

 

では海外のバレンタインデーはどうなのか。

少し見てみましょう。

 

 

アメリカ

アメリカでは男性が女性にプレゼントを

贈ることになっています。

チョコの他に花束、ぬいぐるみ、ジュエリーなどが人気。

また学校行事として

子どもたちは男女関係なくお菓子を交換し合うようです。

 

 

スウェーデン・ノルウェー

スウェーデンでは「オールハートデー」

ノルウェーでは「友達の日」と呼ばれ

友人同士がお互いに感謝しあう日とされています。

同性・異性に関係なくメッセージカードと

一緒に贈り物をする習慣があるようです。

 

 

ヨーロッパ

ヨーロッパは男性と女性が

互いにプレゼントをしあう国が多く

イタリアでは食べ物や花よりも

カタチに残る物を贈ることが多いようです。

イギリスでは男性が女性にバラの花束を渡すのが

一般的とされています。

 

アジア

中国では「恋人の日」と呼ばれ

男性が女性に贈り物をしますが

必ず恋人だけに渡すのだとか。

タイでは男性が女性に赤いバラと一緒に

クマのぬいぐるみを贈るのが恒例。

韓国は日本のバレンタインデーが波及した影響で

女性から男性にチョコを渡します。

 

 

同じイベントでも

国や地域によって、文化が違うのって

色んな発見があって楽しいですね(*^-^*)

ちなみに私は、

経理の大石さんからバレンタインチョコいただきました(*´σー`)(笑)

お菓子作り苦手な私はもちろん貰う担当です!!(笑)

 

 

 

バレンタイン、チョコづくりといえばキッチン!

(リフォーム店っぽいこともちゃんと書こうとむりやりこじつけました笑)

築年数を超えてくると

キッチン設備全体の老朽化が気になってきて

年々しつこい油汚れやサビ・ぬめりなども

落ちにくくなってきますよね💦

キッチンをリフォームすることで

そういった使いにくさを解消し、

料理そのものも、もっと楽しんでできます✨

雅住建では

お客様の使い方に合わせて

最適なキッチンプランをご提案させて頂きますので

是非、お気軽にお問合せくださいませ★

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

 

シュークリーム

 

こんにちは😃

事務の尾藤です!

 

先日経理の大石さんが

手作りのシュークリームを作ってきてくれました✨

生地とクリームまで手作りらしく凄いですよね👏

もちろん味も最高に美味しかったです( ¨̮ )♡

 

また早く何か作ってきてくれないかな〜と

密かに思っている尾藤でした✨

 

 

 

▷▶施工事例

 

▷▶お問合せ

 

▷▶資料請求

 

▷▶友だち追加

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-6410-19 0120-6410-19
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る