スタッフブログ

日本ってすごい!「トイレ先進国」

こんにちは!

PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です(*^▽^*)

 

 

 

皆さんは8/8が何の日か知っていましたか?

8/8は「親孝行の日」らしいです。

そのことを友人に話したら、

日々の感謝を込めてトイレのリフォームをプレゼントしてあげたそうです。

優しいですね~( *´艸`)

…私何もしてない…((+_+))

ちなみに今日8/10は「トイレの日」です。

 

 

 

トイレ先進国とも言われている日本。

今や訪日外国人の間では「便器」をお土産にすることも珍しくないほど人気な日本のトイレ。

今回は「トイレ先進国」日本のトイレ文化について追ってみましょう。

 

 

 

「厠(かわや)」の語源、最初のトイレは川です

 

 

 

c68e81c47d52476d6a9c4d957a61b1dc_s

 

 

 

奈良時代までの多くは川で用を足しており、

「川屋(かわや)」が転じて「厠(かわや)」という言葉が生まれたとされています。

平安時代に入ると、貴族の間では

「樋箱(ひばこ)」というおまるみたいなものが使用され始めます。

ですが庶民は一般的にまだまだ外で用を足してみたいです。

 

 

 

江戸時代になるころには、徐々にトイレ環境も整備されていきます。

溜まった排泄物を農作物の肥料として活用するようになるなど、

長屋に共同トイレが設置され環境が整備され始めたと言います。

 

 

 

日本では、昔から厠神(かわやがみ)と呼ばれるトイレの神様がいて、

むやみに排泄物を投げ捨てると罰が当たるという意識があったと言われています。

 

 

 

明治以降の近代に入れば、欧米から「洋式トイレ」が伝わり、

ウォシュレットといった洗浄機能や暖房便座などといった

現在の進化に繋がっていきます。

特に節水性能、汚れに対する技術革新は著しく、

セルフメンテナンスへと考え方が移行しています。

現代の生活スタイルやニーズに合わせた多様なトイレ作りが、

日本人は得意なのかもしれませんね。

 

 

 

その一方で、高齢者の事故の危険性が多い空間であることも否めません。

手すりの設置やお掃除の手間がかからない

最新機能へのトイレリフォームは、高齢者の方に大変喜ばれます。

ご両親と離れて暮らしている方、ご両親に日頃の感謝が言えない方、

トイレリフォームを検討されてみてはいかがでしょうか(*´ω`*)

 

 

 

下の写真は弊社ショールームに設置している「アラウーノ」です。

 

 

 

2017-08-10 17.12.40

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6810-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
古民家再生
未来に繋ぐ家、新民家
福岡県伝統再築士会
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・制作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

 

筑後 吉井伝統的建造物群保存地区にある「居蔵の館」

こんにちは!
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です(*^▽^*)
 
 
 
すみませんです、お久しぶりです…(”ω”)ノ
 
 
 
ちゃんと更新しないといけませんね…反省。今回は古民家のお話です。
 
 
 
 
{85B65939-DF69-4FF7-829F-C591FD10EE77}
 
 
 
 
{3B856968-F844-46F1-A670-35E41F948962}
 
 
 
 
{68B9AF73-975E-4D51-BC15-3F149387FBFA}
 
 
 
 
{9DA56BD3-5B05-430C-B9E0-45926BB04081}
 
 
 
 
 
 
 
 
{9DA56BD3-5B05-430C-B9E0-45926BB04081}
 
 
 
 
{4C283827-1BB8-4D7C-9DBB-79755AE6B853}
 
 
 
 
{7052E1F0-7996-4786-934E-4A74CE98640B}
 
 
 
 
{201581D6-6B83-4D2F-A52D-E479B1016664}
 
 
 
 
{488C3928-3C29-4A74-967F-651D9A9F9D1C}
 
 
 
 
{5BAD8414-BACA-459F-99F7-B12B2B83659F}
 
 
 
 
うきは市吉井町の街並み中にある居蔵の館。
 
 
 
明治に建てられたこちらは土蔵造りの吉井の街並みが
今なお残る貴重な建築物。
 
 
 
私たちが生まれる前からあり、私たちが死んでも残っていく建築文化を絶やさないように、
今やるべきことが見えた気がしました。
 
 
 
たまには真面目なお話もしなきゃ、ですね( *´艸`)
 
 
 
~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6810-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
古民家再生
未来に繋ぐ家、新民家
福岡県伝統再築士会
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・制作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

ストロベリームーン

こんにちは!

PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です(*^▽^*)

 

 

 

皆さんは「ストロベリームーン」というものを知っていますか。

夏至に近い6月の赤い満月の時です。

まさに今日6月9日22時10分が「ストロベリームーン」の日です。

太陽が高い位置にあり、月が低い位置にあるときに見られる

年に一度の現象です。

 

 

「ストロベリームーン」の名前の由来は、

アメリカでは夏至に近い6月ごろにイチゴの収穫が行われます。

6月の満月が赤いことから、

「ストロベリームーン」と呼ぶようになったそうです。

イチゴの収穫時期ではないヨーロッパでは、

「ローズムーン」と呼ぶそうです。

 

 

 

「ストロベリームーン」を見ると、

「幸せになれる」「好きな人と結ばれる」というジンクスがあります。

別名「恋を叶えてくれる月」といわれるぐらい。

気になる人や恋人・家族と一緒に眺めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ちなみに今夜の福岡の天気は晴れ、降水確率は0%。

でも窓の外をみると曇りがかっているような…(; ・`д・´)

 

 

 

素敵な一日になりますように!

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

古民家再生現場見学会~熊本~

こんにちは!

PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です(*^▽^*)

 

 

 

先月の27日に熊本で古民家再生現場見学会を開催いたしました。

 

 

 

2017-05-27 11.53.22

 

 

 

築111年の歴史ある立派な古民家がどう生まれ変わるか。

 

 

 

2017-05-27 11.50.33

 

 

 

2017-05-27 12.04.19

 

 

 

2017-05-27 12.49.45

 

 

 

外壁の板張りにはさまざまな種類があります。

上の写真は「下見板張り」という工法です。

下見張りは日本のお城にも使用している工法であり、

漆喰塗りを保護する最適の種類になります。

雨が下地、漆喰に進入しないよう上げ板を外側に重なるよう張っていきます。

 

 

 

2017-05-27 10.58.02

 

 

 

こちらは欄間です。

古人のデザイン性には驚かされます( *´艸`)

今このような細工ができる職人さんは果たして何名いらっしゃるでしょうか。

 

 

 

2017-05-27 09.22.52

 

 

 

 2017-05-27 15.04.48

 

 

 

新聞社の方も興味津々で、

写真をたくさん取ってくれました。

 

 

 

まだまだ熊本は復興の最中、

平穏な生活をおくるにはしばらく時間がかかるかもしれません。

弊社も復興のお手伝いしながら、

未来の子供たちのために残していける活動を続けていきます!

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

5月31日は何の日?

こんばんわ!

PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です(*^▽^*)

 

 

 

まだ5月なのにこの蒸し暑さはなんでしょうか…(-_-;)

もうすでに熱中症のニュースが流れていますね。

水分補給と体調管理には十分お気を付けください!

 

 

 

話は変わりますが、

皆さんは今日が何の日か知っていますか。

今日は「古材の日」です。

(※古材とは築50年以上経った伝統工法並びに

在来工法の建物に用いられた国産木材と定義してます。)

なぜ5月31日が「古材の日」なのかというと、

「5(こ)31(ざい)」という語呂合わせが由来となっています。

 

 

 

「古材の日」については

「古材の魅力を伝え、その有効利用を考えるなど、古材にとっての大切な日」

とするために制定されました。

古材は新しいものにはない独特の魅力をもっていますよね( *´艸`)

 

 

 

近年では古民家カフェであったり、

古い建物や建材を利用する機会が増えていて

古材の価値についても見直されてきています。

新しいものばかりの部屋はなんだか落ち着かず、

古材などを利用した少し古く落ち着いた感じの建物が

好きだという人も多いのではないでしょうか。

だからおばあちゃんの家は、

なんだかほんわかした気分になるのでしょうね。

 

 

 

弊社も新しいものばかりではなく、

いいものを残して有効活用する活動、

「循環型社会」を目指してこれからも頑張っていきたいと思います。

(※「循環型社会」とは廃棄物等の発生を抑制して、

廃棄物等のうち有益なものを資源として活用し、

適正な廃棄物の処理(使えないごみはきちんと処分)をすることで、

環境への負荷をできる限り減らす社会のことです。)

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

 

ありがとうございました!

こんにちは!

PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です(≧▽≦)

 

 

 

本日は毎回大人気の味噌作り体験イベントでした。

イベントに参加していただきありがとうございました。

 

 

 

今回もワイワイ楽しく行うことができまして、

本当に感謝しております。

 

 

 

イベント中の写真を少しだけ紹介いたします。

 

 

 

IMGP8063

 

 

 

ゆでておいた大豆をつぶしています。

今は瓶や麺棒など使うと手早くつぶすことができます。

※大豆をゆでた後の煮汁は取っておきます。

 

 

 

IMGP8068

 

 

 

麹と塩をダマがなくなるまでよくほぐします。

今回は「合わせ味噌」ということで、

米麹と麦麹の合わせになります。

 

 

 

IMGP8075

 

 

 

IMGP8083

 

 

 

ほぐした麹の中に先程つぶした大豆ととっておいた煮汁を入れて、

よ~く混ぜます。

※心の中で「美味しくなーれ!」と唱えたらなおよし!

 

 

 

IMGP8089

 

 

 

IMGP8093

 

 

 

最後にカビ防止のための塩を表面に薄くふって、

出来上がりです(*^▽^*)

夏仕込みは1か月半~2か月前後で食べ頃になるみたいです。

楽しみですね!

 

 

 

IMGP8096

 

 

 

味噌作りの後は弊社の浴槽で「酸素美泡湯」体験をしていただきました。

※「酸素美泡湯」とは、浴槽内に酸素を含んだマイクロバブルを放出することで、

ぬるめのお湯の入浴でも温まります。

 

 

 

IMGP8099

 

 

 

「酸素美泡湯」の後は経理・事務特製の豚汁を試食していただきながら、

「整理収納セミナー」をさせて頂きました。

 

 

 

IMGP8103

 

 

 

最後は今回参加していただいた皆様で、

記念撮影をして今回のイベントは終了です。

 

 

 

今後も楽しいイベントを企画していきますので、

宜しくお願いいたします。

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

 

 

 

 

庇(ひさし)工事②

おはようございます!

PanasonicリフォームClub株式会社雅住建の松浦です。

 

 

GW終わりましたね~(;^ω^)

今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。

どこかお出かけしましたか?

私は人混みが苦手なので、

家に引きこもってゲームばかりしていました(@_@;)

 

 

 

 

庇(ひさし)工事の続きです。

 

 

 

20170419 001

 

 

 

まず足場を組んで…

 

 

 

20170419 021

 

 

 

20170419 022

 

 

 

下塗り(錆止め)をして…

 

 

 

20170419 028

 

 

 

20170419 027

 

 

 

完成です!

 

 

 

きれいによみがえりました(≧▽≦)

 

 

 

定期的なメンテナンスをすることによって、

家も長持ちします。

気になる方はぜひお問い合わせ下さい。

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

庇(ひさし)工事①

こんばんわ!

PanasonicリフォームClub(株)雅住建の松浦です(≧▽≦)

 

 

明日からゴールデンウイークに突入ですね。

皆様はどのようにお過ごし予定ですか。

長い企業で9連休みたいですが…(; ・`д・´)

 

 

先日唐人町のF様邸で庇工事をさせて頂きました。

 

 

 

20170420_091531

 

 

 

20170420_091756

 

 

 

老朽化が進んでめくれていました。

これでは庇の意味がなくなっちゃいますね。

 

 

 

20170420_095409

 

 

 

20170420_095402

 

 

 

丁寧に解体します。

 

 

 

20170420_114252

 

 

 

下地もやり直して…

 

 

 

20170422 018

 

 

 

20170422 017

 

 

 

ルーフィングシートという防水シートを貼って、

雨の進入を防ぎます。

 

 

 

20170422 023

 

 

 

ガルバリウム鋼板を張って完成です。

 

 

 

※ガルバリウム鋼板とはアルミ亜鉛合金メッキ合板です。

金属にもかかわらず錆びにくくて長持ち、

そして軽いので家に負担をかけないなど優れた外壁材です。

 

 

 

これで雨が降っても安心ですね(^^♪

 

 

 

庇工事②続く→

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

お昼ご飯

こんばんわ!

PanasonicリフォームClub(株)雅住建の松浦です( *´艸`)

 

 

 

先日会社の人たちとハンバーグランチに行ってきました。

色々仕事の話やら、何気ない話、

楽しいランチをすることができました(*^▽^*)

 

 

 

いつも外回りで一人でランチすることが多いのですが、

みんなで食べるとやっぱりいいですね!

 

 

 

これも社内コミュニケーションの一つです。

 

 

 

2017-04-21 12.48.44

 

 

 

ちなみにこの写真は和風ハンバーグです。

 

 

 

経理の大石と設計の乾はお皿一杯の特盛オムライスを食べてました。

完食した二人に拍手です…(; ・`д・´)

 

 

 

2017-04-25 19.16.59

 

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

 

ありがとうございました!

こんにちは!

PanasonicリフォームClub(株)雅住建の松浦です(*^▽^*)

 

 

味噌作り体験にお越しいただきまして誠にありがとうございました。

皆さん楽しんでいただきまして、

スタッフ一同感謝しております。

 

 

 

IMGP79971

 

 

 

 

 

IMGP80462

 

 

 

 

 

IMGP80462

 

 

 

 

 

IMGP80501

 

 

 

 

 

IMGP80531

 

 

 

 

 

ご試食いただいた後は整理・収納セミナーもさせて頂きました。

 

 

 

 

IMGP80553

 

 

 

 

 

今後も楽しいイベントを催していきたいと思います。

本当にありがとうございました(*^▽^*)

 

 

 

 

~゜。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
PanasonicリフォームClub株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-1F
HP https://prcmiyabi.com
E-mail info@prcmiyabi.com
TEL 0120-6410-19
一般住宅リフォーム内外装工事の設計施工
店舗の企画設計施工
マンション内外装リフォーム
リノベーション工事一式
オール電化太陽光発電工事
グラフィックデザインの企画・製作・立案
他総合リフォーム一式
一般社団法人福岡県中央古民家再生協会
株式会社雅住建一級建築士事務所
エリア:福岡市早良区・西区・南区・城南区・福岡県全域

ページトップへ戻る