光熱費の節約にもってこい!
こんにちは~^(゜Θ゜)^
雅住建の松浦です。
先日薬院にあるPanasonicショウルームに行ってきました。
仕事の打合せでショウルームに行ったのですが、
最新設備の節水効果に改めて感動してました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
少しご紹介いたします。
先ずは食洗器!
4つの洗浄モードを自動制御で洗う新ノズルが搭載されているので、
グラスの中底もきれいになり様々な形状の食器もピカピカになります。
お弁当に使われているシリコンカップも洗えて、食器の除菌まで!

さらに食洗器だと大幅に節水節約ができます。
手荒れの心配も軽減されるし、
食器を洗う時間も別のことに時間を使うことができるので、
一石二鳥にも三鳥にもなりますね( *´艸`)
続きましてトイレになります。
家の中でライフスタイルによって異なりますが、
水道使用量全体の1/4程度はトイレで使っているんです。
ここも節水・節約できたら嬉しいですよね(^^♪
今のトイレは節水抜群!!
20年前のトイレと比べて年間約15,000円分の節水になります。
便座の設定次第では節電も!
コロナ禍でお家にいることが多くなり光熱費が上がったご家庭は多いのではないでしょうか。
この機会に節水・節電を考えてみてはいかがですか。
そしてコロナが収束した後、
節約して浮いたお金で旅行計画とかもいいかもしれませんね(^_-)-☆
★オマケ
最近テイクアウトとパンにはまってます(*^-^*)
おススメな食材、パンが合ったら教えてください。
福岡県内ならどこでも買いに行きます(≧▽≦)♪♪







一気に場の雰囲気はブチ上がりでした。 (`・ω・´)/ヒャッホー
シャンパン片手に乾杯 (^ω^)
まずは、飲み物を注文
ほどなくして前菜は生ハムとチーズにセミドライトマトのマリネ?でした。
サラダはスモークサーモンを使ったものでした。
メインディッシュはお肉2種とローストオニオン?でした。
ちなみに飲み物はジントニックです。
とっても楽しいパーティーでした。
まだまだ、コロナとの戦いの日々が続きますが
コロナが収まった暁には
いつの日にかパーティーでブチアゲの日が来るのを楽しみに
では、皆さんもコロナ&夏バテにはご注意ください。
























