スタッフブログ

ふじこ日記

 

こんにちは!

営業アシスタントの藤瀬です😊

 

今日はいつもの藤瀬農園報告ではなく…

雅住建にお世話になって気になった事を調べていくにつれて

身についたな雑学?知識?をみなさまにお伝えしようかと思います。

題して…ふじこのなんちゃって雑学!! 📯パフパフ♪

※安心してください。農園は元気に育っています(笑)

 

松浦店長に同行している時にフッと目に入ってきたものがあります。

それはマンションの名前です!!

なんでこの名前なのだろう…どんな意味があるのだろう…と

藤瀬は悩んでしまいました。

 

私以外にも気になっているかたは多いと思います。

そして、藤瀬調べました!

 

・物件や公園・庭園・旧跡などの施設から直線距離で300m以内の場合はこれらの施設の名称を用いることが出来る

・物件の面する街道や坂道など、道路の名称を用いることが出来る

・物件の最寄り駅や停留所の名称を用いることが出来る

・ぶっけんの所在地で慣例として使用されている地名、または歴史上の地名がある場合は、その地名を用いることが出来る

このようなことが、不動産公正取引協議会連合会で決まっているようです( ..)φ

 

そして本題!!気になるマンション名です!

レジデンス・エスポワール・ボナール…

沢山のカタカナ表記の所が多い!!これには何の意味があるのか!!

沢山ありますが、藤瀬チョイスで行きます('◇')ゞ

・ガーデンパレス → 大きな散歩道

・メゾン → 家

・エスパーダ → かっこいい

・パレス → 宮殿

・シャトレ― → 古城

・リヴェール → 夢見る人

なんか…マンション名ってかっこいいし奥が深い…✨

大家さんのマンションへの愛が伝わる知識になりました!(^^)!

マンションやアパートに住まわれている方は是非ご自分の住んでいる

マンション名を1度調べてみてくださいね♪

もっとお家が好きになるはずですよ(*^-^*)

 

以上!!ふじこのなんちゃって雑学でした

 

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

雨樋

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

 

最近は線状降水帯の発生で大雨の天候が続き、地盤が緩んだ箇所や河川の増水もあり

もし、外に外出する時は気を付けて外出されてください

 

今回は、『雨樋』をご紹介します

 

●樋(とい)とは、屋根面を流れる雨水を集め地上あるいは下水に導くための装置、
建築では特に雨水などの液体を運ぶのに用いる雨どい・雨といのことをいう。「とゆ」「とよ」ともいう。

 

軒樋(のきとい、のきどい) - 軒下に敷設して屋根からの水を集めて流す役割を担う。
竪樋(たてとい、たてどい) - 軒樋によって集められた水を地面に下ろす。縦樋。
箱樋(はことい、はこどい) - 軒樋の外観を箱状の覆いで隠したもの。
溝型 - 断面形状が略半円弧、U字、倒コの字、V字、逆台形で上面開口となっており溝状のもの
管型 - 断面形状が管状のもの
鎖型(鎖樋) - 鎖状のもので竪樋に用いるもの鎖部分に水が伝って下へ流れるようになっている。

 

江戸時代、建物の部材を保護する目的として竹や木を材料とした雨樋が一般に普及するようになります。

 

桂離宮 京都市西京区桂御園

日本らしさの象徴的な建物と日本庭園のある、桂離宮。

竹で作られた雨樋が情緒を醸し出しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現存する日本最古の雨樋は「東大寺 法華堂(三月堂)」と言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

金属材料による雨といづくりが一般に普及していった明治時代。当時の板金職人たちは、お互いの技能を磨くために諸国をまわり、
各地の職人たちを訪ねて修行の旅をして歩き、自分独自の流儀をつくり上げました。


また、この頃には銅板が徐々に普及し、高級感や緑青の発生などが、わび、さびといった風流好みの日本人の感覚に受け入れられて、
一文字屋根や雨といの材料として使用されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文明開化とともに海外との交流が盛んになり、さまざまな外国の文化が流入。洋風の建築技術も紹介されていきます。
そのなかには、すでに高度な加工技術による装飾性にすぐれた雨といも当然含まれていたと考えられます。

 

また、当時「ブリキ屋」と呼ばれる専門職が誕生しています。
ブリキ(Brrick)とは薄い鉄板に錫をメッキしたものですが、
当時は輸入したレンガの包装材料や石油の容器などに使われており、これらの廃品を加工して、
煙突や流し台、半円形の軒とい、そして円筒のたてといなどをつくる職人が出現したのです。
これが現在の「板金店」のルーツです。

 

建物に於いて、すごく地味な存在ですが、歴史や文化をたどってみると色んな事がわかって面白かったです

 

まだまだ、たくさん書きたいことがありますが、ネタが尽きてしまうので、この辺りで・・・・

積算の濱地でしたーー

 

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

ウィリアム・モリス

皆さんこんにちは♪経理の大石です☺

雨が激しいですね💦

お住まいの地域は大丈夫ですか?雨の日の外出はくれぐれもお気を付けください。

 

皆さんウィリアム・モリスはご存じですか?

草花、動物をモチーフとしたデザインでとても人気なデザイナーです。

そのウィリアム・モリスやフランクロイドライトなどのデザインが今久留米市美術館で展示されていると知り先日行って来ました🚙

 

久留米市美術館は初めてでしたが庭園やカフェもあり、とても素敵なところでした。

洋館のお庭の様な作りです☕

屋根がガラスになっています✨✨

撮影OKのところです📷

皆さまも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

可愛らしいデザインで、こんなチェアー欲しいですよね♥

展示の中には家具や、ガラス細工、タイルを使ったインテリア、テキスタイルなどどれも今の時代に見劣りしないものばかりで終始心を奪われていました。

 

ウィリアム・モリス気になった皆さま!丁度サンゲツからウィリアム・モリスの新商品が出ます✨✨

壁紙、床材、ファブリックのオリジナルコレクションです。

素敵ですね~

カーテンも涼しげですね♪

 

気になつた方YouTubeも見てみてください↓

https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20211001143320.html

 

久留米市美術館の「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」も8/17までやっているのでご興味あれば是非行ってみてください☺

 

 

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

花火大会情報

 

いよいよ夏🌞本番!!

 

暑くなってきたので

熱中症には気を付けましょうね💦

花火大会もいよいよ本格的に

始まるのかな?と思い調べたら

 

大規模な花火大会『芸術花火』が

5年ぶりに開催されると情報が・・・🤩

音楽にあわせて花火が打ち上げられるそうで

9/16にマリナタウン海浜公園であるみたいですよ!

 

この夏の思い出になりそうですね☺

 

ふじこ日記

 

こんにちは!

営業アシスタントの藤瀬です☺️

 

私の日記と言えば…藤瀬農園報告です✨

藤瀬農園はただいまキュウリが大豊作🥒

毎日最低でも3本は収穫できてます。

 

毎日我が家には何かしらのキュウリ料理が並んでいます(笑)

使っても1日2本が限界💦

5本収穫できた日にはさすがに会社に持ってきました🤣

 

 

週末の収穫です(笑)

トマト大好きな我が家の子供たちはトマトばっかり食べています。

小さいころは【となりのトトロ】のサツキとメイが獲れたて新鮮なキュウリを1本バリっと食べている姿に憧れて

マネをしていたのですが…。気付けば調理されていないキュウリが苦手になっています💦

 

さて皆さん!いきなりですが…

こちらは何の苗かご存知でしょうか!

 

Let's Sinking Time😏

 

 

ヒント① 土の中に出来ます

ヒント② これをペースト状にしてパン🍞に塗っても美味しい👌

ヒント③ 千葉県の名物品

 

正解は…

 

落花生です°˖✧◝(⁰▿⁰) ◜✧˖°

土の中で育つため収穫時期の把握が難しく腐らせてしまう確率の高い落花生…

無事に収穫できるのでしょうか…こうご期待です!

 

そしてそして!!こんなことにもチャレンジ中!!

 

 

梅シロップです!6月中旬に漬けていい感じになってきました!

そろそろ飲んでみようかと思います🙌

 

 

以上いろんなことにチャレンジ中の藤瀬でした!

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

土間・三和土

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、『土間(どま)・三和土(たたき)」をご紹介します

 

 

今お住まいの家に土間(どま)ってありますか?

一般に玄関や勝手口の靴を脱ぐ場所がそう呼ばれていますが…

 

三和土(たたき)とは 土と石灰とにがり の三種類の材料を合わせたものを

名前の通り3つの材料を調和させて、叩いて叩いて仕上げたものです。

 

さらに「土間(どま)」のことをタタキとも呼びますよね?

その多くが三和土で仕上げられていた名残からです。

 

玄関土間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は私の母方の実家にも上の写真のような玄関土間がありました

 

 

そもそもは

セメントがない時代に、手頃な材料で固く締まる材料として使われてきたわけですから…

だから、混ぜる材料の種類や比率なども各地で様々だった様。

コンクリートに比べて三和土はある程度熱を蓄積してくれるので、温かい環境にすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この三和土、地域によって様々な違いがあります。

石灰は生石灰だったり、消石灰だったり苆(すさ)を入れるところと入れないところ

土の質も珪素が多いものから粘土質のものまで様々。

 

 

ところで土間のあるお店って何となく落ち着く気がしませんか?

それが日本に生まれた私たちの性(さが)なのかもしれませんね。

 

 

まだまだ、たくさん書きたいことがありますが、ネタが尽きてしまうので、この辺りで・・・・

積算の濱地でしたーー

 

 

 

友だち追加

 

最近の松浦さん

こんにちは。

雅住建の松浦です^(゜Θ゜)^

 

 

夏ですね…とうとう夏がやってまいりました(~_~;)

ここ数年の夏は焼けるような暑さなので、皆様も熱中症を始め体調管理には十分お気を付けくださいませ。

 

先日念願のケーキ屋さんに行ってきました(≧▽≦)♡

城南区別府にあるケーキ屋さん、sono.さん。

 

 

(食べかけだし、写真センス無し笑)

 

美味しかった~(#^.^#)

あまり甘いものは食べないのですが…ダイエット中ですが…近くに行ったのでつい買ってしまいました。

美味しいものを食べているときは幸せです♡

ごちそうさまでした!

 

ケーキ屋さんの情報です。

↓↓↓

【店名】sono.さん

【住所】福岡市城南区別府です。

 

 

最近のIHは魚焼きグリルのところでオーブン代わりにケーキやスイーツが簡単に作れます、知っていましたか?

細かい温度調節で失敗なく簡単に!!

 

 

 

このように今のグリルは機能もどんどん改良が進み、今やオーブンのような調理も可能。

手間も失敗もなく、時短調理ができちゃいます。

弊社でも【ラクッキンググリル】は超おススメです!

気になる方は一度お問い合わせくださいませ~('◇')ゞ

 

★オマケ★

 

 

北九州の現場から帰り道の風景です。

あまりにきれいだったので思わず撮っていました。

私の写真センスがないのが残念ですが、本当にきれいだったんです…💦

 

 

ではまた~(^_^)/

 

 

また紫陽花の季節が

こんにちは☺経理の大石です♪

梅雨入りし、紫陽花が至る所に咲く大好きな時期になりました❁

今はビニール栽培で年中紫陽花を買うことが出来ますが、この時期の紫陽花が一番きれいです✨✨

去年の今頃購入した紫陽花の鉢植えが今年咲いてくれました(/・ω・)/㋑

↓去年のBLOGです

紫陽花の季節|福岡県福岡市のパナソニックリフォームクラブ|雅住建 (prcmiyabi.com)

 

カインズホームで購入した可愛い鉢植えと相性バッチリです♪

 

紫陽花が大好きなので、この時期はお庭で咲いたからとくださる方がいて

家中飾っています♪

 

友人からも太宰府天満宮に行ったら紫陽花がキレイだったよと写真が送られてきました☺

種類や色が様々で見ているだけで癒されます(^^♪

 

皆さまも身近にある紫陽花立ち止まって見てみてください✨✨

 

友だち追加

 

 

施工事例

 

 

 

資料請求

 

 

 

 

好きな雰囲気

 

 

あれからドウダンツツジをまだ

買うことができずにいるので

はやくお部屋に置きたくて

ウズウズしています~🌿

 

 

ブラック×ウッド調×観葉植物

この組み合わせが好きなわが家(わたし)

 

キッチン家電、小物はブラック。

そもそも悩むのが苦手なので

ブラックと決めています😂!

 

前まではホワイトインテリアが

好きでしたが子どもの成長と

ともに好みが変わりました🤣

 

 

好み的にこんなイメージ👇

お店でも仕事中でもインテリア、物を見ているようで

全体の色合い、雰囲気で好みか判断します!

日差しの入り方などにも好みがあったりw

わかる方きっといると思いますw

 

みなさまは色の組み合わせで

こだわりなどありますか♪

 

 

ドアって結構大切で雰囲気変わりますよね。

ハイドアの雰囲気好きだなー

 

 

 

 

 

…独り言かのようなブログになり

おちはございません🤗

インテリアの“この雰囲気好き”の

ご紹介でした♪

 

 

ふじこ日記

 

みなさんこんにちは!

営業アシスタントの藤瀬です✨

 

藤瀬農園が勢力拡大丁です(ΦωΦ)フフフ…

最初は家庭菜園の部からご報告📢

ミニトマトが豊作です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°わーい

成長がなかなか見られなかった茄子もちゃんと蕾になり花を咲かせそうです🌸

まさかこんなに大きくなるとは思わず…この度袋栽培を辞めてプランターにお引越ししました!

 

 

 

袋を切ってみるとビッチリと根を張ってくれていたので感動(´;ω;`)♡

そんな事を思いながら浸っていたのですが…次の瞬間大量のコバエが襲来してきました💦

調べるとやはり土の品質や湿度の兼ね合いがあるみたいで…あまり農薬は使いたくないのですが…

殺虫剤を購入して様子観察中です💦野菜事態に悪さはしないようなのですが…小さい集合体が苦手な私にはキツイ( ゚Д゚)

ですが、これはこれで経験と思って次に生かします!!!

 

 

そして藤瀬農園ついに畑にまで手を出してます(笑)

町内会のイベントで野菜栽培があったのでついつい参加してしまいました(=゚ω゚)てへ

こちらではミニトマト、ナス、ピーマンに加えて キュウリ、スイカ、枝豆、サニーレタス、青梗菜、落花生にチャレンジ(`・ω・´)

毎日長男と畑に夕方様子を見に行き、水を上げたり草むしりをしたりと愛情込めまくっています👏

そして長男に「お~きくな~れ!お~きくな~れ!」と呪文を唱えてもらうというのが日課です(笑)

上手く育つかは私にかかっている…どうか夏に美味しい野菜が出来ますように…"(-""-)"

 

以上!!ふじこ日記が藤瀬農園報告の場になっていいる藤瀬でした!!

 

ページトップへ戻る